本日のレッスン

20110918

・トライアドコードのアプローチ レッスンで「Nature Boy」のスコア貰う。 知らない曲だった。 午後AmazonからCDが届く Liberation Music Orchestra/Charlie Haden 開封すると、ミンガスの全然違うアルバムのライナーノーツが入っていた(笑) Blue Moods/Mi…

20110904

モードとしてのブルース

20110910

・メロディックマイナーの4度堆積コード ・メロディックマイナーを1つとばし(3度づつ積み上げ)で弾く練習 ・オルタードのトップノートを1つとばしで弾く練習

20110820

メロディックマイナー・ダイアトニックコードの応用例 オルタードのトップノート復習

20110827

・オルタードドミナントコードのトップノート 1弦トップ、2弦トップ、3弦トップ ・3-6弦のDrop2 ・Drop2&4コード

20110814

・「Naima」で使用するモードスケール(アナライズ後の答え合せ) ・Melodic Minorのダイアトニックコード(1-5弦Drop3)とその使用例

20110731

Naimaアナライズ 例) E♭とB♭のペダル 一小節目のD♭maj7/E♭を、メロディラインで使われている音も含めアナライズすると、E♭ミクソリディアンモードを当てはめる事が出来る。 ※宿題 以下、同ナンバーのコードをアナライズし、どのモードが使用出来るか考える…

20110722

Nardisをスパニッシュフリジアンモードで解釈するとやり易い スパニッシュフリジアン 復習:Drop2でのダイアトニックコード

20110717

モードの色々 1).So What のようにシンプルなモード 2).All Blues のようにコードは進行するが、全てミクソリディアンモード 3).Blue in Green のようにそれぞれのコードがモード(コーダルモーダル) 4).On Green Dolphin Street の最初の8小節をE♭のペダル…

20110710

モードの伴奏 ・4度堆積のコードについて先週よりも詳しく ・転回形で考える(4度の転回形の5度で対応してみる)

20110703

モードの伴奏 ・3度堆積コードより4度堆積のコードの方がモードっぽい ・トライトーンを含むコードはモードらしくない為、トライアドかsus4にするとモードっぽい HomeWork イオニアン、ドリアン、フリジアンetc・・・ 基本モードスケールのダイアトニックコ…

20110626

・Harmonic Minor系のモードスケール ・Harmonic Major系のモードスケール

20110619

・TonicとDominant ※今更ドミナントモーションの事ではありません。アプローチノートにドミナントコードを使用するドミナントアプローチ ・Mode Character Noteとは

20110605

先週のレッスンは、私用やら台風やらで休みになったので、その振替として本日2hのレッスン。本日のレッスン内容: ・Voice Leading(出来るだけ声部を動かさない) ・Tension Resolve(テンションが近くのコードトーンへ解決したがる) ・Pedal(コードが動いても…